PCメールアドレスに関する調査
アド・プロモートでは、2009年10月から2010年01月末にかけて
ホームページ上にて、PCメールアドレスに関する調査を実施しました。
調査期間 |
2009年10月01日(木)〜2010年01月31日(日) |
調査対象 |
無作為 |
抽出条件 |
回答が有効であるもの全て |
調査方法 |
ウェブ上でのアンケート調査 |
世代別構成比 |
10〜15歳:1.0%、16〜19歳:1.8% 20〜29歳:28.8%、30〜39歳:36.4%、40〜49歳:24.9%、 50〜59歳:6.4%、60歳以上:0.8% |
調査人数 |
393人 |
1.現在使っているメールアドレスは ?
2.フリーのメールアドレスを使っている方にお聞きします。現在使っているフリーメールの種類は?
3.それぞれのメールアドレスで便利だと思う点、不便だと思う点があれば教えて下さい。
◆フリーのメールアドレスを使っていて
【便利】
気軽に使える。
(宮城県/20代女性/会社員)
複数持てるので、使い分けしやすい。
(北海道/30代女性/主婦)
どこでも簡単にメールチェックができる。
(千葉県/20代女性/会社員)
【不便】
使わない期間があるとアカウントが無効になっしまう。 メールを送ると広告が下につく(outlookなどて管理すればつかない場合もあるが)
(埼玉県/20代男性/学生)
使えない時がある。(信用がない)
(宮城県/50代女性/主婦)
◆プロバイダのメールアドレスを使っていて
【便利】
フリーメールがNGな場合にも使える。
(大阪府/50代男性/会社員)
【不便】
プロバイダを変えると使えなくなる・・・・。
(東京都/30代男性/主婦)
◆サーバのメールアドレスを使っていて
【便利】
プロバイダを変えたり、家を引っ越したりしても、サーバを解約しない限り使い続けられること。
(神奈川県/30代女性/パート・アルバイト)
4.メールアドレスを2つ以上お持ちですか?
(ほとんど機能していないアドレスを除く)
5.メールアドレスを2つ以上お持ちの方にお聞きします。そのアドレスの数は?
(ほとんど機能していないアドレスを除く)
6.メールアドレスを2つ以上お持ちの方にお聞きします。メールアドレスを複数取得している理由があれば教えて下さい。
通販専用、ポイントサイト専用と、アンケート専用と、ブログ専用、その他、で分けてる。
(東京都/30代女性/主婦)
それぞれの用途にあわせて沢山所得しました。その場限りのアドレスやら(迷惑メールだらけ)重要メールを受信する専用のアドレスやら・・・。迷惑メールやDMが乱雑しなければこんなことしなくてもいいんですが。
(栃木県/40代女性)
7.メールアドレスはどういった用途で使っていますか?
アンケートにご協力下さいまして、誠にありがとうございました。
アンケートを採用させていただいた方には、アド・プロモートオリジナルクオカードをお送りいたします。
WEBマーケティング独自調査のトップへ戻る